TOP 子育てWiki 生活・仕事 お世話 首のすわり ページ削除
以下のページの削除を申請します。
内容を再度確認のうえ、削除理由を入力してから送信ボタンをクリックして下さい。
お世話

 首のすわり

生まれたての赤ちゃんは首の筋力もなく、頭がグラグラふらつきます。支えがなくても首がグラグラせず、赤ちゃんが自分の意思で首を動かせるようになったとき、それを「首がすわった」と言います。

月を追うごとに次第にしっかりとしてきて、ちゃんと首がすわったときには、成長の証として一つの感動でもあります。

いつ頃から

赤ちゃんの運動機能は、首、腕、腰、足と、頭に近いところから順に発達していきます。

2ヶ月頃になると、縦抱きをしても少しの間なら頭をそのままキープできる子がでてきます。早い赤ちゃんだと、2か月半頃から首がすわる子もいますが、一般的には4~5ヶ月の頃の場合が多いです。3ヶ月半で約半数、4ヶ月の末には90%の赤ちゃんが首がすわるようになると言われています。

判断方法

①うつ伏せにすると、頭をぐっと持ち上げるか。

②仰向けの状態のまま、赤ちゃんの手を引っ張って起こすと頭が一緒についてくるか。

③縦抱きをしたまま赤ちゃんの身体を傾けた際に、首をまっすぐに保つことができるか。

などによって判断します。

首すわりのための練習方法

赤ちゃんをうつ伏せに寝かせ、手を少し前の方につくようにして、首を上げる練習をさせてあげましょう。なかなか首が上がらない場合は、上げやすいように胸のところにタオルを丸めたものを敷いたりして、少し厚みをつけてあげましょう。

練習を行うときは、床に口と鼻がふさがってしまわないように、絶対に目を離さないでください。

首すわりが遅い原因

①頭が大きい

頭が大きいために、なかなか首で頭の重さを支えられない場合があります。

②出産予定日より早く生まれた

予定日より早く生まれた赤ちゃんは、まだお腹のなかにいるはずだった期間の分、成長がゆっくりな場合があります。

③何らかの疾患がある

運動機能や神経に疾患があったり、発達障害がある場合があります。

参考

http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/akachan_hattatsu/atoz1/" target="_blank">首を動かす~首すわりまで‐gooベビー

http://allabout.co.jp/gm/gc/197821/" target="_blank">「首のすわり」ってどんな状態?〔乳児育児〕All About


キャンセル
(ウィンドウを閉じる)